代表メッセージ

「豊かな生活環境を実現する」そんな太陽のような会社に

タイヨーエンジニヤの生い立ち

タイヨーエンジニヤロゴ

当社は昭和40年(1965年)に測量会社として設立され、昭和47年(1972年)には「タイヨーエンジニヤ」と名称変更し、建設コンサルタントとして創業しました。

「タイヨー」の由来は、あらゆる生物に命と恵みを与え、昇らない日がなく生きる勇気を与え続ける「太陽」に準え、豊かな生活環境を実現する熱い思いを社名とロゴマークに込めました。

企業理念

誠実を旨とし、技術の研鑽に努め、
社員の福利向上と社業の発展に貢献する

との理念のもと、「人と自然と社会の調和」を保ちながら柔軟な発想と高い技術力で社会資本整備に取り組みます。

タイヨーエンジニヤの強み

タイヨーエンジニヤは、長野県に基盤を置く地域に密着した建設コンサルタントです。創業から50年を超え、県内の多くの社会資本整備に携わり、豊富な経験と実績を蓄え、高い技術力と誠実な対応が、多くのお客様から厚い信頼と高い評価をいただいております。

地域に根ざし地域の自然や環境に精通したコンサルタントとして、地域が求める最適な社会資本の姿を追求し、提案します。

タイヨーエンジニヤの将来ビジョン

社会資本整備を取り巻く環境は変革の時代を迎え、人口減少に伴う地方の疲弊化、異常気象による災害の激甚化、インフラの老朽化などの新たな課題に直面しています。

これらの課題に立ち向かうためには、これまでに培った高い技術力と豊富な経験を生かした上に、新たな発想と先進の技術を取り入れた新しいコンサルタント像を確立していく必要があります。

そのためにはさらなる技術の研鑽、人材の育成、技術の継承などを重ね、柔軟な発想と信頼のおける真のプロフェッショナル集団を目指していくことが使命と考えています。

TOP